2009年12月27日日曜日

年末に在特出ました!

このところ、支援している非正規滞在外国人メンバーの再収容が続いていました。お父さんが収容されて、年末年始に母子のみで過ごさなくてはいけない家族がたくさん・・・。

そんなせつないAPFSにクリスマスイブの日に朗報が入りました!ずっと支援してきた中国人家族とイラン家族に在留特別許可が出ました!!3~4年先行きの見えない生活を送ってきたこの2家族にとって、やっと落ち着いた年末年始がやってきました☆本当に嬉しい限りです。。。

私たちスタッフも年の瀬の最後の最後に勇気を頂きました!来年もがんばります!!
皆さんも良いお年をお迎えください。

2009年12月21日月曜日

食糧の配給を行いました。



このブログ、若手スタッフ2名でやっていこうと始まったのですが。。。

何と今日が初投稿です。


筆不精にも程があると反省しつつ、これから少しずつ書いて
いきたいと思います。


20代男子な僕からは、ちょっと前のお話になりますが、
11月末に行った食糧の配給についてお知らせします。

未曾有の大不況な今日この頃。
非正規滞在外国人をめぐる生活状況の悪化・・。
何とかしなければと、APFSでは食糧支援を始めることにしました。

この度「セカンドハーベスト・ジャパン」さんのご協力を得て、
300キロ近いお米ほか、ジュース、お菓子を15
外国人家族に配ることができました。
米には有名銘柄「ひとめぼれ」が含まれていたり、
某有名コーヒーチェーンのお菓子もあったりと、
大充実の内容でした。


日本人のスタッフが一方的に配るのではなく、
食糧をもらう側の外国人会員達が率先して、
食糧を分ける作業をやってくれました。

実は「300キロの米をどう分けよう・・」と
密かに途方にくれていたのですが、
フィリピンとビルマの出身のメンバーが、
手際よくあっという間に米を分けてくれました。
助け合いで、作業もスムーズです。







食糧をもらった家族からは、「大変助かる」「ありがとう」と
声があがりました。
今回、この食糧支援に関わってくださった全ての方に
感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。

「本当は仕事をして、自分たちの力で生きていきたい。」
何人もの非正規滞在の外国人から、こんな声を聞きました。
 しかし、非正規滞在であるがゆえに、彼/彼女たちには様々な制約が
存在しています。

そんな中でも、彼/彼女たちには成長期の子どもがいる
こともまた事実なのです。
成長期に子どもがいつもお腹を空かせている。
そんな状況はどうか生みたくないと思っています。


食糧をずっと与え続けていくことは望ましくないと考えています。
厳しい中でも、どうにか自立する道を見つけていかないといけない。

しかし、今の不景気のダメージは恐ろしいものです。
今は緊急事態だと思っています。
当面、食糧の配給を続けていくことが必要だと考えています。
また、続報をお知らせできればと思います。

盛り上がりました!

毎年恒例、APFSのクリスマスパーティーが今年も開催されました!
今年一年、悲喜こもごも、いろいろなことがありましたが、全てを忘れてみんなおお賑わい!!

歌やゲーム、プレゼント交換など内容てんこ盛りでしたが、なんといっても毎年盛り上がるのが大・人・の・ゲームです。内容はとてもここには書けませんが・・・(笑)。気になる方は来年のパーティーにぜひご参加くださいね☆
参加者が持ち寄ったいろんな国の料理も本当に美味しかったです♪みんなお腹一杯~と夢見心地でした。


APFSでの仕事は、人生のつらい部分にかかわることも多く、気がめいることもありますが、こんな風に国籍を超えてみんなで楽しい時間を共有できるのは、ほんと~に幸せなことです。

2009年12月20日日曜日

イラン同窓会!?

今週金曜の夜は、以前APFSで在特を取得したイランの人たちの集まりがありました。今は皆さん、日本で安定したお仕事をし、子どもたちも大学・大学院、就職などをして幸せに暮らしています。お互いなかなか会う機会がつくれず、7,8年ぶりに会ったという人たちもいて、懐かしそうに語り合っていました。
今回は、六本木の、本当は某イラン料理店での会を予定しておりましたが、たまたま予約が一杯で・・同じオーナーが経営しているインド料理店へ。料理はイラン料理店から運ばれてきました。羊のお肉のバーベキューや煮込み料理、にんにく風味のヨーグルトなど、それほど香辛料が入っておらず食べやすい、美味しいイラン料理でした♪

つらい日々を乗り越え、今幸せに頼もしく暮らしている皆さん、私たちもがんばらねばと勇気付けられる会でした。


2009年12月16日水曜日

ボランティアブログ~

はじめまして☆ボランティアをさせてもらってる大学4年生です☆
スタッフさんにブログを書いてみない??といわれ戸惑っていますが
…がんばります!!

私がAPFSを知ったのは
ゼミでおじゃまさせていただいたのがきっかけです♪
そのあともご縁あってボランティアさせてもらってます☆
ゼミではもともと日本における外国人問題に関しての
勉強をおこなっていたんです。

次に私がおこなっているお仕事ですが…
イベントのチラシを作成したり、
ブログの編集作業(っていうと少しかっこいいですがw)
簡単な作業です☆
こんなことしかできないっていうのもあるんですけど(‐‐;)
 
APFSは相談の他にもブログでわかるようにたくさんの楽しそうなイベントがあります☆
私も初めてのことがたくさんなので、
みなさんと同様にこれから楽しみにしていきたいとおもいます♪